花集め*花探し

*花好きの花に纏わるあれやこれ*出会った花をアートのようにデータ採取*綺麗な花を見て癒されて欲しいです***

シャガ 射干*写真で図鑑~ステンシル柄のようなアートな花を見て一息つきませんか?

⁂ シャガ 射干 ⁂

 

アートで繊細な花弁を持つ花を見て、
和みませんか?

色々な角度や距離感の写真を、
撮っています。

花を眺め
ほんのひと時でも
心解けますように

f:id:hana_atsume:20200421075502p:plain

Iris Japonica

 

f:id:hana_atsume:20200328065449j:plain

 

科名 属名*アヤメ科 アヤメ属

分類*多年草 宿根草

別名*胡蝶花(こちょうか)

英名*Fringed IrisI

原産地*中国

開花*4月~6月

 

f:id:hana_atsume:20200328065449j:plain

 

 

シャガの写真

f:id:hana_atsume:20200421075926j:plain

f:id:hana_atsume:20200421075942j:plain

f:id:hana_atsume:20200426210859p:plain

 

シャガを接写

f:id:hana_atsume:20200429085741j:plain

 

シャガを観察

f:id:hana_atsume:20200514132548p:plain

花弁の色が、白と柄とが1枚おきの凝った作りの花です。 
その柄は、ステンシルで色付けされたようなアート感!
別名の胡蝶花、確かに蝶の羽のようでもあります。
花は1日花で、朝開き夕方にはもう萎んでしまうという短い命ですが、だからこその美しさ。
剣のように細く尖った葉に守られ、アヤメのような繊細な大輪の花々が楽しめます。

シャガを観察しましょう。
 中央にはとさか状のひげが、これは雌しべの付属体で、その裏側に雄しべが隠されています。
花被外周はギザギザの切れ込みがあり、一番外側の花被には、紫と橙色の斑点で装飾されています。
ヒゲと花被のギザギザから、英名のフリンジアイリスとなったのでしょう。

湿った日陰を好み、結実しないので種は出来ず、根茎を横へとほふくさせ生い茂ってゆく。冬でも枯れない、常緑の青々とした葉は魅力です。

そんなシャガが、観光地となっている場所がありました。
京都府綾部市の水源の里 老富。
杉林一面に覆う、シャガの群生地です。
林立する林の地面を、シャガの白い花が埋め尽くす様は幻想的ですね。
シャガの群生地の林を散策する様子。 
私も実際に小道を歩いてみたいです。

 7000回も再生されたyoutubeをご覧ください↓

シャガの花が咲く森歩いてみましたby 綾部市観光協会海の京都DMO綾部地域本部

 

シャガの花言葉

 「反抗」「抵抗」「友人が多い」

f:id:hana_atsume:20200429084955p:plain

 

#シャガ #射干 #写真 #図鑑

 

 にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村